2015年

10月

21日

紅葉の冠山

10月17日 いいお天気が続いています。aっ子がどっかに行こうよと。

      紅葉と山歩きの気分を満喫できそうな山、出発も遅いので手ごろな山と云う

     ことで冠山でした。


続きを読む

2015年

10月

13日

金華山(岐阜城)

10月9日 今日は金華山・岐阜城を歩いて登ってきました。

     岐阜城は信長にゆかりの城で一度は登ってみたかった。そしてどうせ登るなら

     ロープウェイではなく自分の足でと拘っていました。

続きを読む

2015年

10月

07日

コウヤボウキ満開

10月7日 今日は日野山。目当てはアケボノソウそしてコウヤボウキとセンブリなど。

      アケボノソウはまったく咲いていません。センブリを見てひとまず安心。

      山頂でどっちを下りようかと迷った挙句、コウヤボウキの咲く北尾根を下山

      することに決意。お蔭でコウヤボウキの満開に出会え満足でした。

      下山時には白山も姿を現したので今日は満足の山歩きでした。

 

続きを読む

2015年

10月

06日

三床山

10月6日 今日は春以来の三床山でした。

      先日、山友が三床山からの写真を送ってくれ刺激されました。

      この山で見るママコナの写真です。もう時期的に遅いのは承知ですがまだ

      残り花に会えるだろうとの期待です。

      残念でした。全く見ることはできなかった。センブリは思った通りまだ

      つぼみは堅かった。

続きを読む

2015年

8月

25日

初秋の赤兎山

8月24日 普段からこの時期あまり山歩きしない。それなのに朝晩の暑さが和らいで

      来たのを幸いに気軽に登れる赤兎山に登ってみたくなった。

      今にも降りそうな空模様ながら、主に県外の20人弱の登山者と出会った。


続きを読む

2015年

8月

20日

ギンバイソウを見にいく

8月19日 鉢伏山にギンバイソウを見に行った。

      剣山でキレンゲショウマと一緒にギンバイソウも見られたが、山友が剣山で

      はうまく写真が撮れなかったと悔しがっている。ならば時期は遅いかも知れ

      ないが、福井でも見られるのでと出かけた。


案の定すでに花は終わっていました。(写真にはならず)

それでも草木は数株確認できたので来年を楽しみ。今日は下見だと割り切った。



続きを読む

2015年

8月

11日

石鎚山

8月6&7日 石鎚山を成就社登山口から登った。

       6日のうちに成就社まで行って境内の旅館に前泊。貸し切り状態でした。

       おかげで翌7日は早朝に出発でき、気持ちに余裕が持てノロノロ歩きの

       わがペースで山頂を往復。下山時最後に若干雨に降られた。


続きを読む

2015年

8月

09日

念願のキレンゲショウマ

8月5&6日 三度目の正直・・・昨年などは予約の直前になって豪雨や台風でひどい

       ことに。ようやく今年は念願のキレンゲショウマを見れることが出来た。

       5日早朝出発し徳島で2~3観光し、その日のうちに剣山・山頂ヒュッテ

       に前泊し、翌6日にキレンゲショウマにご対面できた。


続きを読む

2015年

8月

03日

すばらしい白山でした

7月31日&8月1日 泊りがけで白山に行ってきた。


天候の回復を見込んでこの日程を立て、好天に恵まれ最高の白山を堪能出来た。

昨年は白山山頂に立てず悔しい思いをした。今年は必勝を期し泊りがけのゆとりのある

山行でしたが、想定外の体力消耗でよたよた歩き・長時間の山行でした。


続きを読む

2015年

7月

16日

白山南竜ヶ馬場

7月15日 今日はいいお天気、S亭の仲間と白山南竜ヶ馬場を目指します。

     この仲間との山歩きは”ゆっくり”がモットー。ゆっくり歩き・おまけに気の向

     くまま写真を撮ることも、そしてゆっくり休憩にゆっくり食事です。

     先週より高所へ向かうので沢山のお花との出会い・特に南竜の湿地帯のハクサ

     ンコザクラが見ごろだろうと期待が膨らむ。


続きを読む

2015年

7月

14日

美ヶ原ハイキング

7月11日 孫たちと美ヶ原をハイキングしてきた。

     美しの塔は、50年ぐらい前にバスで行った。歩きはなかったと記憶する。

     その後何度かビーナスラインとこの辺をドライブしているが、なぜか”美しの

     塔”までは行っていない。(車が入れなくなった?)

     小生にとって一つの山歩きの原点のような場所なので、どうしても行きたく

     なって、孫たちを伴って歩いてきた。


続きを読む

2015年

7月

08日

今年初めての白山

7月7日 今年初めての白山。山の天気予報によると、「曇りながら山登り日和」との

     予報でした。今年初に希望を膨らませて6:40別当出会いを出発。


続きを読む

2015年

6月

17日

オオヤマレンゲに感銘

6月17日 オオヤマレンが咲き出したとの情報を得て急遽銀杏峰に。

     何時もの山頂直下はもう遅かった。もう一ヵ所は沢山つぼみを付けていて

     ぽつぽつ咲き始めていた。さらにつぼみ状態の木を新しく二ヵ所確認した。

     今日はS亭の仲間と賑やかな山歩き。花探索の他にも楽しいこと一杯でした。


続きを読む

2015年

5月

27日

清々しい赤坂山

5月26日 S亭の仲間と赤坂山を周回してきました。

     清々しいお天気の上に稜線では風もあって、展望のいい長丁場を気持ちよく

     歩くことが出来ました。急登・急坂の上り下りでは両側に広がる濃密なオオ

     イワカガミの群落が励まし続けてくれた。(花は来年の宿題です)


続きを読む

2015年

5月

22日

取立山と言えば

5月21日 取立山と言えば一般的にはミズバショウですね。

     ところで山頂でお昼を食べているとこつぶり山の方から登って来た男性:西宮

     の住人で定年後まず100名山、2年目3年目には200と300名山を登ったと:が

     ほかの登山客と話しているのを近くで拝聴した。その弁のひとつに”取立山の

     赤色(ピンク)のカタバミは全国でもここだけ”と。拝聴していた女性はいた

     く感心し頷いていた。ピンクのカタバミはどこでも見られるが、この山のカタ

     バミは数も多いし色も鮮やかなのことはほんとうに特筆ものですね。

     もともと今日はこの花も期待していたし、出会った山友も今日のカタバミは

     きれいだったと言っていた。下山は大滝ルートなので楽しみを膨らませ、誰

     もいなくなった登山道を家内とゆっくり・のんびりのペースでした。


     取立山と言えば「ピンクのミヤマカタバミ」とイメージチェンジしましょう!

     まずはミヤマカタバミの写真を楽しんでください。


続きを読む

2015年

5月

12日

クマガイソウ・ヤマシャクヤク・・・

5月11日 クマガイソウ、ヤマシャクヤク、シロヤシオが同時に楽しめると言う簗谷山に

     行ってきた。

     例年は5月中旬が見ごろと聞いていたが、調べてみると今年はGW中で見ごろ

     を迎えているらしい。それで台風前のこの日急遽出かけることにした。


続きを読む

2015年

4月

24日

嬉しい再発見・・・鬼ヶ嶽

4月24日 うれしい再発見がありました。

 

続きを読む

2015年

4月

23日

三床山周遊

4月23日 今日は山歩きにはうってつけの気候とお天気。

     珍しくもaから三床山に行こうか・・・と。即賛同・・・3月初めに教えて

     もらった(宿題にしていた)三床山周遊を実行することにした。


続きを読む

2015年

4月

13日

スプリングエフェメラルを堪能

4月12日 Iさんご夫婦とようやく日程の都合とお天気がマッチし、この日奥越の里山で

     スプリングエフェメラルを堪能してきました。


続きを読む

2015年

3月

29日

下市山

3月28日 孫たちと春休みの一日を楽しんできた。

     今年は下市山・・・昨年引っ越した新居を山の上から見てみようと。

     そしてもちろんカタクリが目当て。ナニワズも期待しています。


続きを読む

2015年

3月

22日

ユキワリソウがすばらしい

3月22日 今日もいいお天気。ユキワリソウを見るなら今日しかないと権現山でした。

     もう遅いかなとの懸念と今年は雪が多かったのでまだまだとの期待が交錯。

     

     正解でした。山(滝)もユキワリソウも小生一人の為に大演出してくれた。


続きを読む

2015年

3月

18日

ユキワリソウ探索

30月17日 近くの里山にユキワリソウの探索に出かけた。


続きを読む

2015年

2月

16日

絶景・・・日野山

2月16日 今年初めての日野山。

      好天の中で楽しい山歩き。絶景に堪能し気分爽快の一日でした。

続きを読む

2015年

2月

05日

すばらしい霧氷の世界・・・三峰山

2月4日 奈良県の三峰山(みうねやま:標高1235m)に霧氷を見に行ってきた。

    すばらしい!! の一言に尽きる。

    途中で出会った地元の人たちでさえ "今日は最高!!” と感激の声でした。



続きを読む

2015年

1月

18日

鬼ヶ嶽

1月18日 今日はお天気に誘われて今年初めての鬼ヶ嶽でした。


いいお天気にじ~っとして居られず10時ごろになって鬼ヶ嶽に行こうかと。

慌てて準備し登山口には11時少し前。駐車場は除雪してなく周辺に路上駐車だがもう一杯です。空きを探してやっと確保。出発は11時を過ぎていました。

続きを読む

2015年

1月

14日

城山

1月14日 今日は今年一番のいいお天気でした。

     午前中は今年初めてのパソコンクラブ。集まると早々に ゛いいお天気だ

     なぁぁ・・・” と。山好きが多いこのクラブ、気がそぞろなのです。

     午後から近くの城山にこれまた今年初めてのハイキングいやトレキングです。

     


続きを読む

2014年

11月

24日

気分爽快・・・大谷山

11月23日 iさんご夫婦を誘って大谷山に遊びに行った。

       昔の思い出を調べてみるとなんと05年10月以来のことでした。

       今回は高島トレイユのコースを登った。前回のとの合流点に出るまで

       かなりの急登で戸惑ったが、そのあとは落葉したブナ林で日差しを浴び

       ながら、さらに草原の稜線に出ると琵琶湖と日本海を眼下に見て景色を

       楽しみながらの山歩きでした。

       

続きを読む

2014年

10月

31日

冠山

10月30日 9月に強風と雨で登山口で断念した冠山を今度もaっ子と登ってきた。

      残念ながら紅葉は終わっていましたね。花もありません。

      お天気はまぁまぁでしたが、雲が多く遠謀は効かなかった。

      

続きを読む

2014年

10月

26日

久し振りの日野山

10月25日 すばらしいお天気、9月に失敗して以来の日野山でした。

       この時期に日野山で多く見られるコウヤボウキを見ておきたく、た

       くさん自生している荒谷コースでした。

 

続きを読む

2014年

10月

24日

刈込池の紅葉

10月23日 刈菰池に紅葉を見に行った。

       朝起きると雲が残っているものの晴れている。この分では山に着く

       ころには晴れあがっているだろうと思われる。今年は東北ばかりで

       なく福井も紅葉は早く始まった模様。ならば今日あたりは見ごろか

       もと。そして週末は混むので早めが良いと出かけた。

 

続きを読む

2014年

10月

20日

高尾山

<紅葉探勝東北の山旅>シリーズ6(最終):高尾山

 

続きを読む

2014年

10月

20日

那須茶臼岳

<紅葉探勝東北の山旅>シリーズ5:那須茶臼岳

 

続きを読む

2014年

10月

18日

栗駒山

<紅葉探勝東北の山旅>シリーズ4:栗駒山

 

続きを読む

2014年

10月

18日

八甲田山と青森観光

<紅葉探勝東北の山旅>シリーズ3:八甲田山

 

続きを読む

2014年

10月

17日

二十数年振りの八幡平

<紅葉探勝東北の山旅>シリーズ2:八幡平

続きを読む

2014年

10月

15日

あれがあたたらやま

<紅葉探勝東北の山旅>シリーズ1:安達太良山  

続きを読む

2014年

9月

16日

初秋の日野山

9月15日 初秋の日野山でした。

     期待したほどのお天気・晴れではなかったが、それなりの山日和で駐車

     場はかなりの先行者でした。

     今日は、山の会のお嬢さんたちに同道させてもらいました。

 

続きを読む

2014年

9月

04日

妙法寺山

9月4日 今日は武生の妙法寺山を初めて歩いてきた。

     

山友のIさんから薦められていた山で、その山歩きがようやく今日実現できた。

またこの春、下市山で出会った同年輩の山愛好家が、ビックネームではないが本当に自然を楽しめる山をいくつも紹介してもらった。その一つがこの山です。

 

私も今日歩いてみて気に入りました。

なにが・どこがと言えば、「自然のままである」、「歴史が息づいている」、「里の人の愛着を感じる」などなど。

 

まずは、

林道がなく自然に足跡が山道になった感じの登山道、人工物(似非杭やプラスチック製の階段)がない、そして何かと言えばさくらにツツジが定番のその山の植生に合わない植林がなく自然のままの雑木林なのです。

つぎに、

南北朝時代にお城:砦が有ったそうだが、その形跡は残ってなさそう。しかし素朴な信仰の山であったもようで、登山道に沿って古い石仏(観音様が多いようです)が点々とあるし、山頂には古いお御堂もある。

そして

地道だが地元の人かあるいは自然を楽しむ確かなファンがいるようです。登山道を歩いていると何となくそういった人たちの愛着が感じられます。

 

 

続きを読む

2014年

7月

27日

念願の八ヶ岳

7月24,25日は念願の八ヶ岳を登った。

 

続きを読む

2014年

7月

16日

伊勢峠ドライブ

7月14日 伊勢峠をドライブしてきた、

      真名川・麻那姫湖から笹生川ダムへ。その奥の伊勢峠を経由して九頭

      竜湖ダムに出て泉村を経由して奥越を1周するドライブです。

      秋は紅葉の秘めたるお気に入りコースです。

 

続きを読む

2014年

6月

27日

三ノ峰

6月26日 初夏の三ノ峰はすばらしい!!

      白山山山系の中でも山頂直下の雄大なお花畑がお気に入りで、この時

      期にしか見られない花もいくつかあってそれを楽しみにこの時期に出

      かけるようにしている。

      それからこの山は距離もあり急登で時間も掛かるが、途中に水場もな

      く山頂に売店もないので、すべてを持参して行かないと登れない。

      したがって現時点の自分の体力試にはうってつけの山ではなかろうか。

 

続きを読む

2014年

6月

20日

赤兎山

6月19日 山友の情報ではニッコウキスゲが咲き出したとある。それなら冠山と

      思い交通情報を調べると通行止めだった。急遽久しぶりの赤兎山に変

      更、遅い時間から出かけた。

 

 

続きを読む

2014年

6月

17日

白山にチャレンジ

6月16日 初夏の気持ちいい快晴の中を今年初めての白山登山を試した。

      今年は残雪が少なく歩き易いと聞き、甚之助プラス行けるところま

      と出発。しかし南竜が馬場か黒ボコ岩まで行けたらいいなぁぁが本音です。

 

続きを読む

2014年

6月

05日

ベニバナヤマシャクヤク鑑賞&芦生の森散策

6月3日 京都南丹市に自生するベニバナヤマシャクヤクをI、S&Tさんの仲間

     たちと鑑賞しに行った。帰りは芦生の森に立ち寄り、最も手軽なコース

     であるトロッコ軌道跡の散策でした。

     遠くてなかなか行きづらい場所だが、大勢だったので車中でのだべりに

     食べ物に興じたり適当な遊びもあって楽しい行楽気分の一日だった。

 

 

続きを読む

2014年

6月

01日

銀杏峰

6月1日 銀杏峰にヤマシャクヤクを見に行く。

     この時期でも春の残り花とヤマシャクヤクの開花を当てに登ってきた。

 

続きを読む

2014年

4月

17日

鬼ヶ岳ぶらぶら

4月17日 家内と鬼ヶ岳をぶらぶらしてきた。

      ヒュガミズキがまだ残ってないか、ハルリンドウは咲いているか、ザイ

      フリボクは、ベニドウダンはどうだろうかと期待は大きい。

 

続きを読む

2014年

4月

15日

この春初めての城山

4月15日 この春初めての城山。パソコンクラブが終わっての午後からでした。

      カタクリも見に行かず不義理なことをしてしまった。そしてこのところ

      ご無沙汰をしている自称”花の谷”を歩いてみたくなった。

続きを読む

2014年

4月

15日

鍋倉山~藤倉山

4月14日 山の会の仲間と春の鍋倉山から藤倉山を周遊してきた。

      結構アップダウンがあってきつい縦走ですが、稜線のブナ林の下を歩

      くのが春であれ秋であれ楽しい山です。

      下山したところにカタクリ群生地があってこのコースのポイントです。

 

続きを読む

2014年

4月

12日

小六所山~六所山

4月12日 何年ぶりでしょうか? 本当に久し振りの六所山でした。

      山頂についてびっくり!! 全くのさま変わりです。

 

続きを読む

2014年

4月

07日

抜群の展望天子山

4月7日 今日はお天気回復。天子山に向かう途中からどんどん晴れ間が広がって来

    て山歩きの期待が膨らむ。

    登り始めから下山まで全くのひとり山旅・・・展望抜群の展望台で暖かい

    日差しを受けてのんびりとお昼頂いて・・・そして春の花も堪能しての

    気分爽快の一日でした。

 

続きを読む

2014年

4月

03日

春休み・・・孫たちと高須山

4月3日 今日は前々からの約束の孫たちとの山登りでした。

 

実は先週計画していたが、お天気が悪く見合わせていた「春休みの高須山」山登り。今日は幸運も幸運:お天気とじじ・ババと孫たちとの都合がばっちり合ったのです。

楽しんできました。

360度の展望:それも海あり山ありの福井ぜん~ぶが見渡せる高須山です。

おまけに早春のお花たちも満々の笑顔で出迎えてくれました。

 

 

続きを読む

2014年

4月

03日

春で~~す 杣山

4月2日 まさに春真っ盛りの杣山をトレッキング。

    所要があってiさんちへ。要件があっという間に済むと、登山靴と昼食の用

    意が出てきてそのまま杣山へと飛んでいった。

    好天下の杣山を春の花を愛でながらのんびり・のんびりと歩む。尾根にた

    どり着き今日はここまで。ここにどって~っと座って昼食。

    月並みな表現で芸無しだが気分最高です。まさに至福を味わいました。

 

続きを読む

2014年

4月

01日

鳩吹山のカタクリと

4月1日 今日は何かと記念すべき(忘れ難い)こよみ日になるでしょうね。

    その一つ、S亭の仲間と可児市まで遠出をしてカタクリの名所鳩吹山に。

 

残念!! もう花の盛りを終えていました。

さすがに名所と云うだけあって、カタクリの生育にかなうようによく手入れされていた。100万株あるのでしょうかそのカタクリは、日当たりのいい山裾の斜面に密度高く自生している。

 

おどろきは平日に拘わらず見物者の多いこと。駐車場も満杯だったし、見物道もごった返りしていた。都会を実感。しかし都会では仕方ないことだが、カタクリ(自然)と人間との間合いがもっと近かったらなぁぁぁ。

 

続きを読む

2014年

3月

19日

三上山と瀧樹神社

3月19日 今日はS亭の仲間たちと久しぶりの山行です。

      近江富士で知られる三上山を登った後、土山町の瀧樹神社に足を

      伸ばしユキワリイチゲを見に行ってきました。

 

続きを読む

2014年

3月

04日

ナニワズを見に・・・下市山

3月4日 ぶら~っと昼前からおにぎりを持って下市山でした。

 

友達が早くもナニワズの写真をメールしてきた。何時もは3月中旬以降だと高を括っていたのだがこれはこれは。いいお天気に誘われてお昼をめがけて歩いてきた。

 

続きを読む

2014年

2月

01日

初めての丹波岳

2月1日 今日は家内と初めての丹波岳(鯖江方面方見ると綺麗な三角錐)でした。

 

丹波岳・広野山方面について10年近くも前のことでしょうか、大正寺の登山口で地元の壮年男性から遺跡が沢山あることなどいろいろ教えてもらい推奨された山です。

ただ道がないので逡巡していたが、先日文殊山の主:Oさんからテープもぶら下がっているし丹波岳なら間違いなく行けると背中を押された。

実は2週間ほど前、今年は雪が少ないので今なら絶好の機会だろうと思い新しく出来た林道から取りつくルートがないか下調べをした。結果はNGでした。

それで今日はオーソドックスに榎坂峠から登ることにして出発した。

 

続きを読む

2014年

1月

25日

大賑わいの日野山

1月24日 今年初めての日野山に登ってきました。

 

お天気予報通りの快晴で、割合早出だった小生をたくさんの登山者が追い越していく、そして山頂でパノラマに満喫している間にも次々に登って来る人たちで、お昼前後には山頂は満員になってしまった。

誰もかれもがこのパノラマに感動しほめたたえる。その言葉は異口同音だった。

 

続きを読む

2014年

1月

14日

展望抜群の下市山

1月14日 朝から時間が経つにつれどんどん晴れてきましたね。

      予定していなかったが、家内の家事終了を待って昼前に家を出、

      途中でパンなどお昼を調達し下市山を目指した。

 

ひと汗をかいた後、白山から部子山までを一望する大パノラマと眼下の福井市内の全貌を前にしてのささやかなお昼・・・気分がいいですね。贅沢の限りです。

 

続きを読む

2014年

1月

07日

素晴らしい展望・・・鬼ヶ嶽

1月7日 今日は鬼ヶ嶽でした。

     素晴らしい展望を堪能しながらの美味しいバーベキュウにを頂くという

     ご褒美に恵まれ幸福感いっぱいの一日でした。

     今晩のお酒のうまいこと。

     心身ともにリラックス・ゆるゆるです。

 

続きを読む

2013年

12月

09日

快適高島トレイル”駒ヶ岳”

12月8日 今日だけ晴れ模様の天気予報。Iさん夫婦を誘って昨年から宿題であった駒ヶ岳を高島トレイルルートで歩いてきた。

続きを読む

2013年

11月

02日

日野山

11月2日 遅まきながら秋の花を見たさに日野山でした。

 

今日の空もようは万々歳。明日からはしばらく雨もようの予報です。

今年は日野山登山を逡巡しているうちにアケボノソウ、センブリ、コウヤボウキの花の時期を逸してしまった。それでも未練がましく出かけてみました。

続きを読む

2013年

10月

31日

紅葉の刈込池

10月31日 今日はKさんご夫婦とともに刈込池でした。

 

朝早く出発したにもかかわらず帰宅は夕方でした。

刈込池で目いっぱい遊んで道草ばっかりしながらの下山。その後公園で昼食でした。

それからゆっくりお湯に入り後はお口の体操(喋くりまくりと食べくりまくり)。

帰りは花山峠の通行止めに出会ったついでに芦見への林道を大迂回。

いやいや昼過ぎにはと思いきや一日がかりの大遠足でした。

 

 

 

続きを読む

2013年

10月

29日

三床山

10月29日 三床山にセンブリを見に行ってきました。

 

数年前にも2年続きで探しに行ったが、その時は見つからなかった。諦めていたが山友から今年は咲いているよとの情報を得てさっそく出かけてみた。

 

続きを読む

2013年

10月

19日

実なりの多い平家平

10月19日 平家平を散策してきました。

調べてみたら10年ぶりの平家平です。やっぱり家内と一緒でした。

一昔前と変わっていませんが、こっちの記憶がぼや~んです。思いのほかしんどい思いをしました。

しかし、アプローチは道路の整備が進んでいてずいぶん楽になりましたね。

続きを読む

2013年

10月

18日

行司岳と展望台

10月18日 お天気の予報なので日野山のお花を見に行こうと計画していた。

しかし昨晩夜更かししてしまい寝不足。おまけに期待したほどお天気も思わしくない。野球を見ながら寝そべっていたが、思い直して・・・パピルス館に行く予定があったのでその途中に行司岳へ登ってみようかと。

 

続きを読む

2013年

9月

29日

夜叉ヶ池

9月29日 2年ぶりの夜叉ヶ池でした。

 

昨年は、初雪の夜叉ヶ池・・・幻想的な夜叉ヶ池を見たくて挑戦したが、林道が早めの通行止めで諦めた。そんな事があって今日は2年ぶりです。

山頂ではIさんとMさんさんに会え、二人ともガイドに忙しい中を時間をとってもらい久しく談話が出来て楽しかった。

 

今日の夜叉ヶ池は思いのほか温度が下がっていて風も強く寒かったですね。下では分からなかったが、山は確実に秋が深まっていて冬も近いとの実感でした。

 

続きを読む

2013年

9月

20日

快晴の白山

9月19日  今年初めての白山を家内と一緒した。

 

快晴のこの機会に白山に一度は登ってみようと。お互い山行きにご無沙汰している身、行けるところまで頑張ってみようと出かけた。

 

 

続きを読む

2013年

9月

17日

秋の気配いっぱい・・・日野山

9月17日 台風一過・・・実にさわやかな気持ちのいい一日でした。

この陽気に誘われて日野山に出かけてきました。

山歩きも久しぶりながら、文殊山以外となると2~3か月ぶりでしょうか。少々不安ではありましたが、この陽気に便乗して無事何時もの日野山周遊が出来ました。

 

続きを読む

2013年

7月

22日

ギンバイソウを見に行く

7月20日 鉢伏山へiさん夫婦とともにギンバイソウを見に行った。

      

昨年初めて出会った花だが、盛期を過ぎていたので今年は早めにと思って出かけたが、つぼみは付けていたものの期待した最盛期の花は見られなかった。

 

続きを読む

2013年

7月

02日

空振りのニッコウキスゲ探索

7月1日(月)山の会の例会:白木峰にニッコウキスゲ探索に参加した。

 

まだまだ早かったのでしょう。あと1週間から10日ぐらいあとでしょうか。

ニッコウキスゲはほとんど咲いていなかったし、ほかの期待の花もあんまり開花していなかった。

今年は山には雪が多かったので開花が遅いのか? それとも不作の年なのでしょうか?

福井の山でもニッコウキスゲはよくないと聞きます。

 

 

続きを読む

2013年

6月

24日

冠山

6月24日 今日は冠山でした。

      このところ長丁場の山歩きには自信がなくて近場ばっかり。

      今日も適当に楽しめる山と冠山を選んだ。福井からは私達夫婦だけ。

      岐阜からは先行車3台。その後は二人の登山者でした。

 

続きを読む

2013年

6月

16日

文珠山(もんじゅやま)・・周防大島

6月7日(金) 今日は周防大島の文珠山(もんじゅやま)です。

前日国東半島を観光して宇佐市のかんぽの郷に泊まった。ここでは宇佐神宮をお参り(見物)するのが目的で、今日はおっちらおっちらの帰福の旅です。

そしてその帰路にある山口県周防大島の大島アルプス・文珠山(もんじゅやま)に登ってみたかった。

 

続きを読む

2013年

6月

16日

文殊山(国東半島)

6月6日(木) 日本三大文殊のひとつ文殊仙寺は国東半島の文殊山の中腹にある。今日はこの文殊山のようすです。

もともとは磨崖仏をぜひ見たいと思い久住山の帰路計画に組み入れ、欲を出して文殊山にも登ってみようと思い立った。

 

続きを読む

2013年

6月

13日

由布岳

6月5日(水) 由布岳に登ってきた。

前日の久住を日帰りにして由布岳にもチャレンジしてきた。

 

続きを読む

2013年

6月

10日

ミヤマキリシマ・・・久住山

6月4日(火)念願のミヤマキリシマを見ることが出来ました。

計画を立ててから3~4年。この間ハップニングの連続で毎年嫌われいましたね。

今年も直前まで体調が思わしくなく逡巡していたが、検査の1次診断では大したこともなさそうなので出かけることに(結果はいい気分転換になったと思いますね)

 

続きを読む

2013年

6月

09日

ベニバナヤマシャクヤク鑑賞会

6月2日8日) 南丹市美山町で行われたベニバナヤマシャクヤクの鑑賞会に参加してきました。

 

続きを読む

2013年

5月

23日

行人岩(天子山)

5月23日 友達に教えてもらった行人岩(天子山)に行ってきた。

 

春先にはカタクリをはじめおなじみの春の花がたくさん見られるそうですが、今日は残念ながらみんな終わっていて、来年の招待状がお土産でした。

 

続きを読む

2013年

5月

13日

ミズバショウ・・・大嵐山

5月10日は、友達を案内して大嵐山にミズバショウを見に行ってきた。

下山はブナ林コースを周遊してきました。

 

続きを読む

2013年

4月

19日

ドジ続き・・・バンビ―ライン

4月19日 バンビ―ラインにカタクリを見に行ってきた。

 

思いついて家内と久しぶりに山歩き。軽いハイキングのつもりでバンビーラインへ。

カタクリだけでなくイチゲもエンゴサクも・・・そしてコバイモも終わっていた。

今週から頑張って山歩きに精を出し始めたが、お花たちはみんな先を走り去っていた。

今年はドジってばっかりでさえません。

 

続きを読む

2013年

4月

17日

さま変わりの越知山

4月17日 初めての武周が池コースから越知山でした。

 

それよりなにより越知山はさま変わりしていました。

昨年登山大会の会場になったお蔭でしょうね。トイレ建替えや標識は新しく取り換えられていたし、神主さんの話では献身的なボランティアたちによる古道の再整備も進んでいるという。現に今日のコースも手入れされていて新品でした。

そしてないよりうれしいことには、最近訪れる人が増えているらしい。

 

 

続きを読む

2013年

4月

15日

一乗城山

4月15日 小生の山歩きの原点のひとつ:一乗城山を歩いてきた。

 

10年前に歩いたコースは、福井豪雨で長らく閉ざされていたが今日はそのコースを辿ることにした。馬出しコースから登って英林塚コースを下山する周遊です。

残念ながら英林塚コースはいまだに閉鎖されていましたね。

続きを読む

2013年

4月

04日

文殊山

4月4日 お天気回復・・・文殊山をぶら~っと。

 

展望台付近のカタクリはピークですかね。

今日もカタクリを鑑賞に登ってこられたのでしょう…常連さんに加えて初めてというグループや子供連れなどたくさんの人たちでにがっわていました。

 

続きを読む

2013年

4月

01日

ヒュガミズキが見ごろ・・・鬼ヶ嶽

4月1日 鬼ヶ嶽にヒュウガミズキを見に行った。(よっさんの情報をたよりに)

     ぴったしの見ごろを堪能・・・大満足です。

     タムシバも満開。全山が真っ白(おおげさ)になるほどの多さです。

 

 

続きを読む

2013年

3月

17日

下市山のカタクリ

3月17日 下市山にカタクリの開花のようすを見に行ってきた。

      結論はまだまだの感じです。

 

今日は下市山では初めての大勢の登山者と出会いました。それもそれなりの中高年の夫婦をはじめ、若い子連れの夫婦まで色とりどりの年代の人たちで登山ブームを感じます。

 

続きを読む

2013年

3月

15日

ユキワリソウを見たくて

3月15日 今日は山友からのユキワリソウ便りに刺激されて権現山へ。

      まだ少し早いのかなぁぁ・・・花が少ないです。

      それだけでなく株が少なくなってきたように思えてならない。

      ブログで花を紹介するのは気が引けるが、やっぱり投稿します。

 

続きを読む

2013年

3月

07日

日野山

3月7日 今年初めての日野山でした。

 

今年はどうしたことか山歩きに出遅れてしまった。

今までとは違って今日まで週一の文殊山に終始していたが、今日は思い切って日野山にチャレンジしてきた。

 

続きを読む

2013年

1月

11日

鬼ヶ嶽

1月11日 今年初めての鬼ヶ嶽です。

      遅い出発だったので登り始めるころから時には日差しも出てきた。

      これは白山も望めるかなと期待して急ぐが、いやいや厳しい山、

      思い通りには行けませんでした。

 

続きを読む

2012年

12月

26日

2012思い出のお花たち

今年も山歩きの途中、たくさんの思い出に残るお花に出会いましたね。

初めて出会った花はもちろん、幸運にも開花にめぐり合わせた花、写真にうまく残せた花、なんど出会っても新たな印象の花などなどいろいろです。

 

続きを読む

2012年

12月

04日

冬到来の気配・・・城山

12月4日 冬空の中を城山を歩いてきました。

     朝起きると冷たい雨もよう。山歩きを諦めて家でごろごろしていたら昼ごろには

     あがっている。これはと思い近くの城山を久しぶりに登ることに。

 

続きを読む

2012年

11月

26日

鍋倉山・藤倉山周遊

11月25日 晩秋の快晴のこの日、鍋倉山から藤倉山を周遊してきた。

       残念ながら尾根のぶな林の紅葉は終わっていたし・散っていたが、燦々と降

       り注ぐ陽光の中を落ちたばかりの葉っぱを踏みしめる感触や足音は、この時

       期でしか味わえないとっておきの楽しみである。

 

       

続きを読む

2012年

11月

19日

駒ヶ岳

11月19日 何年か前、ダム工事で通れなくて諦めた駒ヶ岳。

       再チャレンジを期していて、一日だけの晴れ間の今日急遽出かけた。

 

続きを読む

2012年

11月

08日

紅葉の鈴鹿山系鎌ヶ岳

11月7日 鈴鹿山系の鎌ヶ岳に紅葉狩りに出かけた。

 

続きを読む

2012年

11月

02日

文殊山

11月2日 今日は文殊山に納経に行ってきました。

 

雨模様の今日の午前中は写経。昼からそれを納めに行ったのです。登山口にはトラックが一台・・・奥の院の建て替えをしている大工さんの車です。これはこれは奥の院まで行くしかありません。

 

 

続きを読む

2012年

10月

31日

紅葉を求めて・・・貝月山

10月31日 紅葉を求めて揖斐高原スキー場を出発点にして貝月山を歩いてきた。

       岐阜では人気の山だそうです。標高が覚えやすい1234mとはね。

 

まずは今日の思い出をスライドショウで紹介します。

 

続きを読む

2012年

10月

30日

もみじがり・・・刈込池

10月29日 例年のごとく刈込池に紅葉を探勝に行った。

 

前日に日曜日は残念ながら強い雨だった。その影響もあるのでしょう、思いのほかたくさんの人手でしたね。つかの間の晴れ間ですが紅葉は絶好日です。ちょっと残念なのは三ノ峰に雲が掛っていたり、冠雪がなかったことでしょうか。

 

続きを読む

2012年

10月

27日

紅葉の医王山

10月26日 OB会のみなさんと医王山に紅葉を楽しんできました。

       今年の紅葉は素晴らしいと云うが、この山は少し早かったかなぁぁ・・・

 

 

続きを読む

2012年

10月

19日

日野山

10月19日 雨上がりの快晴を当て込んで日野山でした。

 

秋の快晴とはいえ山頂から見る大パノラマはすっきり・くっきりとはいきませんでした。昨日までの雨模様をまだ引きずっているような感じでした。

 

続きを読む

2012年

10月

09日

夜叉ヶ池

10月8日 久しぶりの夜叉ヶ池でした。

 

ここで巡視活動をしている"つれづれさん"の話では、最近とみに登山者が増えているとか。特に岐阜県からの登山者が多いそうです。今日はつれづれさんの当番の日に合わせて登りました。

その通りでした。駐車場には停められず100mぐらい下の路上に駐車しての出発。夜叉ヶ池では昼食を摂るのに座る場所が見当たりません。先に写真撮りをしてから彼と一緒しようと思っていたのに、次から次へと登って来る登山者の応対にいそがしく、ゆっくり話も出来ない状態で当然お昼は一緒出来なかった。

 

続きを読む

2012年

10月

05日

日野山/御嶽の滝

10月5日 日野山の御嶽の滝をはじめて見て来た。

     室堂からのアプローチは大した距離はないが、踏み跡もなくまるで藪こぎでした。

 

続きを読む

2012年

10月

04日

鷹取山

 

10月3日 今日は初めての鷹取山でした。

 

登山口の近くに駐車場はありませんね。近くの畑で草取りをしていた人に話すと、快く自分の家の空き地に停めさせていただきました。

 

続きを読む


このホームページはジンドゥーで作成されました

ジンドゥーなら誰でも簡単にホームページを作成できます。レイアウトを選んだら、あとはクリック&タイプでコンテンツを追加するだけ。しかも無料!
ジンドゥー(www.jimdo.com/jp/)であなただけのホームページを作成してください。