オオヤマレンゲの下見に

 

去年白山で失敗したオオヤマレンゲ観賞・・・今年は再度のチャレンジに燃えている。

時期はまだ早いと思いつつも気持ちは逸るばかり。ともかく今日は下見と割り切って、昨年情報を得た銀杏峰山頂に出かけて来た。

 

ご褒美をいただきました。

最初見つけた時はわずかに開花していたが、もっと開花するのを期待して結構あっちこっち歩いたり、食事などで時間をつぶし戻ってみるとこんな具合です。もうひつの方は最初全く咲いていなかったのにとびっくりです。

 

ここまで開いてくれるまでにずいぶん待ちました。                                             去年の経験からゆとりをもって出かけたのが正解でした。
ここまで開いてくれるまでにずいぶん待ちました。                                             去年の経験からゆとりをもって出かけたのが正解でした。
この個体は難しいところに咲いていて、写真が上手に撮れていません。                        オオヤマレンゲの申し訳ない。
この個体は難しいところに咲いていて、写真が上手に撮れていません。                        オオヤマレンゲの申し訳ない。

 

オオヤマレンゲへの思入れ

 

もう何年も前になるが、可児市の花フェスタ公園でこの花に出会い魅せられた。

どうしても自生のオオヤマレンゲを見たいとの思いが募りいろいろ調べました。有名なのは八経ヶ岳でしょう。しかしシカの食害を避けるため金網で囲いがしてあるという。頂けませんね。その次は九州でしょうか。遠すぎてどうも。

そのうち日帰りでも行けそうな近県の山でも咲くらしいとの情報を得てチャレンジしています。今日もその一つで下見のつもりが、本当に出会いがあってしかも開花まで立ち会えて、この上もない幸運をプレゼントしてもらいました。一人で乾杯しています!!

                        ブログトップ