本格的なアジサイの季節・・・文殊山

6月2,11,12日の文殊山から:はやいもので6月ももう半ば。

文殊山ではコアジサイにつづいてヤマアジサイがお花の主役ですね。とはいえササユリが二回目の最盛期です。今年は50本も見たよという人もいてササユリの当たり年です。

 

つぼみの付け始めから注目していたササユリ・・・今日開花した。

 

 

昨日はつぼみでした。もう2~3日あとの開花と思っていたが…
昨日はつぼみでした。もう2~3日あとの開花と思っていたが…
ヤマアジサイは、花色の変化などまだまだ楽しめます
ヤマアジサイは、花色の変化などまだまだ楽しめます

 

タツナミソウ・・・期待通り咲いていたが、イノシシに荒らされて2株だけとは寂しい。

イワフジも今が旬。イボタの木がまだ頑張っていて、ツルアリドウシはこれからです。

 

 

話題 : 文殊山にもいよいよシカが進出

 

昨日山頂での話題。常連のMGWさんが最近七曲がりのところでシカに出会ったと。

素晴らしい立派な角を持った雄シカが二匹の雌シカを従えて歩いていた。

その姿たるやうつくしかったと・・・・・・・

 

ところで心配なのはシカの食害です。

昨年雪解け時、皮剥ぎされた樹木を見つけ、いよいよシカの進出かと危ぶんだのが現実に。

(ほかにも目撃情報がある)

福井県では若狭地方の山でのシカによる食害を目の当たりにしているし、滋賀県や関西ではひどいものだ。全国的にも問題になっていて高山植物のお花畑が消えてしまった話をいくつも聞く。近いところでは伊吹山の山上お花畑を守るため今年はシカ予防柵を設けるそうで、その作業ボランティアを募集していた。

 

さらにヤマヒルもシカが運んでくるそうで(神奈川県のお寺さんで聞いたの話)、これも心配です。

 

 

                         ブログトップ