秋本番近い文殊山

 

 ヘッダーの写真を更新しました。 

 台風一過の23日、文殊山に向かう前に撮影。すがすがしさと秋の気配を感じます。

 稲の刈込前のこがね色の穂を前にした文殊山を狙っていたのですが、台風によって

 稲穂が倒れてしまった。気が付いたらそれも刈り取られていました。

 

 

 9月26日は、月曜日にもかかわらず常連さん以外にも沢山の知り合いに会いました。

 いいお天気の中をあっ子のんびりと山歩きを楽しんできました。

 

 

ツリフネソウ群落
ツリフネソウ群落

 登山口の湿地に広がるツリフネソウの群落です。

 こんなに一斉に咲き誇るのも珍しい。現物は写真よりはるかに迫力あります。

 ツリフネソウのアップの写真もお楽しみください

 

 

 

  タムラソウ

 

 

   ノササゲ

 

    実も楽しみ

 

 

  ガマの穂

  

  

 

 

 

 9月23日は、昼までに下山と早めに登り始めた。山頂で住職と話し込んでいると

 鯖江市の河和田幼稚園・小学校のこどもと父兄による登山行事に出会いました。

 毎年近くの山にチャレンジしているそうで、今日は100人強の参加者だそうです。

 希望者は、奥の院にも足を延ばすとか。いい出会いに遭遇し嬉しくなりましたね。

 (写真は、引率者と父兄に了解を得て掲載しています)

 

 

 

 

 

 この日は、台風一過の秋晴れで気持ちいい気候でした。

 しかし、台風の名残りのためか白山だけは雲がかかっていて見えない。残念!!

 

 

 

 9月19日 この日は出発の時山の半分は雲がかかっていた。

 山頂で住職とONSさんと話し込んでいたら、すごく濃いガスがやって来て視界が

 ふさがれ、おまけに冷え込んできた。 そそくさと常連さんと下山。

 (写真もなしでした)

 

 9月14日 登山口の湿地に咲くサクラタデが満開。地味な草ですが、よくよく見ると

 本当にきれいです。湿地に所狭しと咲いています。

 

 

 

 

 

 

                   ブログトップ